【S13対応】束縛からの解放を!サイラスプレイガイド

 兼ねてから作りたかったプレイガイドです。

 例のごとくどのパッチ・メタでも通用するような、網羅的な内容に仕上げるよう心がけています。

基本的な知識

①ズバリ、サイラスとは何か?

 公式ではクラスを① スカーミッシャーバーストメイジ としています。

 親戚にいるのはそれぞれなど。特に「メレーでありながらメイジの1人であるという点に留意すること」が非常に重要で、その上でファイターの性質を持たないという点に留意して下さい。

 簡単に言えば、ファイターであるらのような体の強靭さや、キャリーを倒し切るほどの機動力は持っていないということです。

 あとはメイジなのでマナが強さに直結する点や、ファームを必要としている点も同様です。


②長所と短所

長所

敵のultを奪取し活用できる
高いバーストダメージ
アウトプレイポテンシャル
ステータスがスケールする

短所

高いように見えて低い機動力
重傷に強くカウンターされる
集団戦の位置取りが難しい
マナに依存したパワー

 彼は強力な1v1性能とアウトプレイ・スノーボールの可能性を持ちます。また、瞬間的なバーストでマークスマン等を簡単に葬ることも可能です。

 代名詞とも言える乗っ取りにより、敵のultを活用することで他にはない戦術拡張性、つまりユーティリティも兼ね備えています。

 そして何よりの良いところが”プレイするのが楽しい”です。多分これは僕がサイラスメインだから、とかではなく皆が感じる普遍的な特徴な気がします。

 反面、その万能さを手に入れるまでの序盤~中盤はかなりシビアな立ち回りを求められ、ワンミスでゲームから置いていかれてしまいます

 また、スカーミッシャーらしく小規模戦こそ得意ですが、集団戦は位置取りを少しでも間違えるとデッドしてしまうほどシビアです。

③基礎ステータスとパワースパイク

 サイラスの基礎ステータスは 優秀です。

どれくらいかというとこれくらい優秀です。
(補足:Lv.18、ということは1レベルあたりの数値の伸びの良さを示しています)

 数値にして2000以上のヘルスと43のMRをレベルアップのみで獲得します。あまりピンと来ない人もいるかもしれませんが、ダメージアイテムのみで3000ヘルスを超えていくチャンピオンは他にはほとんどいません。

 逆に言えば暗に「非常に効率が悪いのでタンクアイテムを積むな」というRiotからの示唆でもあります。

 レベルアップのステータス上昇を2部門以上でtop5入賞は他には一切存在せず、ステータスの優秀度指数で言えば(指標によりますが)殆どの場合で単独1位は間違いないです。

 そのくらいの優等生です。結構大事な知識です。頭に入れておいて下さい。

 

セットアップ

①サモナースペル

 今になってフラッシュやら他のサモスペがナシか、などとは説きません。
命題としてはイグナイトかテレポート(以下TP)か、です。それぞれの特徴と選択の考え方を列挙します。

レーンでアイテム差を作れる
スプリットプッシュが可能
テンポを失わない

戦闘面で一切活用ができない
活用する難易度が高い
クールダウンが長い


 活用法が多岐にわたり、そのどれもが強力です。
序盤のレーニングを助け、スプリットプッシュでファームを確保
エンゲージなどを可能にします。
 特にテンポ(何も失わずに行動が出来る時間敵優位性)を維持できる点が非常に優秀です。
 一方で活用法のほとんどに知識が必要で、ポテンシャルこそあるもの、活用するには難易度が高いといえます。

レーンでのプレッシャー
重傷アイテムを節約できる
スノーボールチャンス

集団戦では活用しづらい
シールドにカウンターされる
テンポ失う場面がある


 瞬間的な局面で強さを見せます。
レーンでのオールインは勿論、JGとの2対2
等、あらゆる戦闘で活用が可能です。
 序盤から強力な為、構成を見て早い時間から戦闘を行いたいときの選択として有用といえます。
 しかし、終盤になればなるほど存在感は薄れていきます。逆に言えば序盤である程度の有利や戦闘の勝利が不可欠な側面があるといえます。

 オススメは断然イグナイトです。といっても「全試合必ず持てよオラ」というワケではなく、サイラスを学ぶ上ではイグナイトからプレイするべきです。

なんで?

 理由は単純明快、TPは甘ったれた根性を育むからです。僕は私はTPがある、だからレーンはのほほんと暮らしていてもいいんだ(⌒▽⌒)」、と。きっとこのガイドを呼んでくれているあなたも「なんかよくわからんけど生命保険みたいなサモスペだろう」くらいな認識でしょう。

 そんな代物ではないです。なぜプロのアカリvsサイラスは両者ともにイグナイトではないのでしょう。それは最もレーニングとマッププレッシャーが強力になる選択だからです。

 ただしそれは当然プロだからです。プロだからこそ、プロ相手にイグナイトで有利を取れないことを解っている。プロだからこそ、TPを活用できる術を知っている。

 あなたはプロではないです。しかし、対面もまた同じ。イグナイトで殺されるラインなぞ理解していません。森もそうです。イグナイトがあるサイラスに唐突に喧嘩を売る奴なんぞ星の数ほどいます。まずはイグナイトから始め、敵を殺ることを考えましょう。

 そしていつの日か対面がTPを上手く活用しあなたを打ち負かします。それはスプリットから集団戦を作ったのかもしれないし、ソロキルを取ったのにファーム差を作らせなかったのかもしれない。

 その時にあなたは対面からTPの強さを知り、活用法を知り、自信のモノにするタイミングになるのです。その時が来るまではひたすら、どの対面であってもどのレートであっても、イグナイトを持ちましょう。

 「好み」で片付けるのはノーマルまで。ランクで勝ちたいのならまずはイグナイトで練習していきましょう!

②ルーン

継続的な戦闘能力
対メレー  CC耐性
スケーリングする

一瞬で終わる戦闘が苦手
対レンジドで活用しづらい
スキルヘイストが必要

繰り返し戦闘を行っていける、ガツガツとしたキャリースタイルのルーンですね。

 スカーミッシャーとしてのサイラスのプレイを後押しし、スキルを2周3周とする戦闘ほど強力です。その為、敵が硬い=メレーが多ければ多いほど強力になるといえるでしょう。
 対チャンピオンオムニヴァンプ・獲得ステータス共にレベルで増加するため、スケーリングがあります。

一方で活用するためにはスキルを回すことがどうしても必要なのでスキルヘイストが必要です。また、戦闘が一瞬で終わるアサシンメタの戦いなどではバースト力に遅れを取ってしまう場合があります。対レンジド相手でも、そもそもレンジドには何回も殴る必要がなかったり、その機会を得られなかったりで活用しづらい側面があります。

高いバーストダメージ
対レンジド ゴールド沢山
豊富なサブルーンオプション

継続的な戦闘が苦手
運用難易度が高い
クールダウンが発生する

こちらはユーティリティと少しのバーストダメージに富んだ選択です。

 メイジとしての面を強調させ、Qによりポークや瞬間的なバースト力を底上げします。それに加え、レーンがどう転ぼうと資金繰りがラクになるという特性があります。これらの特徴は総じてレンジド対面で役立ちます。
 相性の良い天啓パスをすべて選択できるのが強みであり、ビスケットや宇宙の英知によってプレイできる幅を広げます。ダメージ増加も割と高い数値なので、油断している相手には序盤からキルを取ることが可能です。

 一方で征服者時代は出来ていた、Wを沢山回しての継続的な戦闘は不得手です。1v2やファイターを相手にする可能性のある、中盤のサイドレーンでの立ち回りには少し気を使う必要があります。また、CDになるリスクも抱えていたり、ファイトするタイミングがシビアで運用難易度の少し高めです。

 オススメはやはり征服者です。「イグナイトより始めよ」の次は「征服者より始めよ」です。 

なんで?

 征服者の方がサイラスのスキルキットととても自然にマッチしているので、コンボ練習をしながらでも学びが多く、成功体験も豊富に得られるからです。

 イグナイトは征服者のスタックを2獲得できる点にも注意して、ガンガンオールインしてみて下さい。

 そしていつの日か征服者がまるで意味を成さないほど、サイラスを理解しているメイジがあなたの対面に現れます。Eの2回目が当たらない、あたってもバリアでキル出来ない、そんな対面です。

 そのくらいの相手が出てきたらFSを試してみて下さい。Qを上げてポーク火力向上をお忘れなく。

③ビルド

 パッチによって変わる代表格みたいな項目ではありますが、選定基準含め基本的な部分だけ記載します。

サンプルビルド

※「+」より右は状況によって変えて下さい

 

基本的なビルドで、まずはコレで慣れるのが良い。が、5種類のultを持つサイラスをする上で更にアクティブアイテム2つは人によっては難しいかも。

Q上げの場合は、W上げの場合はから。MRpenを多く積む形はAPダメージが自分のみの場合で強力なものの、に強烈にカウンターされる。これらのユーザーがいるなら注意。

Qの2段目を当てる、CCチェイン、E2ダブルキャストなどで活用出来る。


④マインドセット

打倒
差別国家
デマーシア!!!!!!!

ゲームプレイ

①サイラスのストーリー

 まずはレベルを優先にファームしていきます。

 先に述べた通り、サイラスのレベルアップの恩恵は非常に大きい為、ゴールドより経験値を優先してプレイした方がよいです。
 具体的には「キル取ったからワースワースw」みたいなノリでロームやダイブを行わないこと。どれほど有利を取っていてもmidレーンから離れすぎてはいけません。

 しばらくしてスキルレベルが上昇してきたらファイトしていけます。基本的にファイト性能はWに依存しているので最速でもLv.9がパワーが出るタイミングです。ただ、オーダーやビルド、メタによるのでこれはパワースパイクであるとは明言できません。
 一方で強ultを活用してのファイトはLv.6以降、ガンガン行っていけます。

 JGと連携することは彼の強みを一気に高めます。常にバディであると意識して立ち回りましょう。来る気配がなかったらQ上げてファームしてて下さい。

 中盤以降はゾーニャと強ultを活用して集団戦を構築していきます。逆に言えば強ultやゾーニャがCDの時は無理しすぎてはいけません

 レイトスケール戦術は具体的にはスプリットプッシュやプロテクトADC等です。基本的にこれらの戦術にはサイラスは単体で対処することが出来ません。ソロキューにおいては一人で出来る仕事の最大化が大事ですが、どうしても相手のレイトスケール戦術には打つ手がなくなりがちです。簡単に言うとそういったことが出来る構成相手にはスロウ=負けが見えるということです。

②レーニングの心得

 こやつのレーニングはかなりデリケートです。3つの心得を胸に刻んで下さい。

 これはmidメレー全般に言えることですが、取れなさそうなCSはガンガンギブして下さい。
ADCやったことある人とかは目の前で死んでいくミニオンがもったいなく感じますが、先述の通り、レベルさえ上がればステータスは沢山ゲットできます。したり顔で死んでいくミニオンを眺めましょう。

 ゲーム中最低のクソトレードをカマせるWですが、使った後の展開を常に考えましょう。
レンジド相手には「AAそれ以上せんでくれ」とQを撃ち、メレーにはEをドッジやWの後の後退の為に使います。いずれもWの後の相手のトレードを拒否するようなイメージ。
 いずれも消極的ではありますが、どう相手の攻撃を拒否するか、は慎重なレーニングを行う時に役立ちます。

 リコールタイミングは自分と対面のサモスペにより変わってきます。網羅的に書くとちょっと長くなるので割愛しますが、基本的には1ウェーブの経験値を逃すリコールは絶対に行ってはいけません。
 イグナイトvsTPのマッチアップなどはよく起こりますが、ソロキルしたのにリコールタイミングが無かったりします。その場合はレーンにへばりつくか、森を呼びましょう。

応用と発展

①スキルを深く知る

passive - ペトリサイトバースト

●最高クラスのADレシオを持つ
 →ADが上昇するult でダメージ⇧

●ヘルス25以下のミニオンを即座にキルする
 →調節すればスムーズにウェーブクリア出来る

Q - 鎖の鞭

●MAX時は並のメイジのultクラスのダメージ

●スロウもスケールする
 →レンジド相手にpokeできる

●敵チャンピオンヒット時の爆発は視界がなくとも発生するため、フェイスチェックに使える。

W - 王殺し

●ブリンクスキルで薄い壁を超えられる。釘付けに注意

●密着して発動するとブリンク扱いにならない。その為、ポッピーのW下でも制裁を喰らうことなく発動可能。

●回復量は与えたダメージに依存しない
 →回復を高めたい→AP>魔法防御貫通

征服者ではAAを重ねてから撃つと回復量⇧

●フラッシュWではなく、Wフラッシュを心がけたい
 →先行入力

E -逃亡/拉致

●E1の時点でCDが始まるので移動ではE2を撃つ必要ナシ
 →(P)を貯めておきたい場合のみ撃つ

●ダメージはWよりわずかに上

●E2中はW、ult、アクティブアイテムなどをダブルキャスト出来る

●E2のキャスト時点から鎖は伸び、その間どれほど移動しようともリーチは変わらない。その為、鎖が伸びている間は後退したり、位置を調節できる。

②コンボ

 基本から応用までいくつかコンボを列挙しておきます。AAの回数は適宜増やしたり、スキップしたり、ラジバンダリしてください。

①E始動



①基本的なオールインコンボ。征服者ではWが最大スタックで入るため基本的にはこれを行う。②のQは”相手からの返しを拒否するために”振る。適当に使っちゃダメ。③はQのスロウでE2を当てやすくしたり、2択攻めをしている。

②近距離での安全なトレード


Eを最後まで使わないため、E始動に比べ安全だが、発動は相手が近距離の場合に限られる。

③E2ダブルキャスト

鎖が伸びている間に

Q以外の全てのアクションが可能。W、はバースト力、征服者のスタック速度⇧
Rは奪う時も使う時も可能。などのultで特に強力
やろうと思えば全て同時にキャストできるので、トリプル、クアドラプルキャストすら出来る。難易度に見合った実用性はない。

④Qスロウからの展開

etc)

前方にAOE ultをバラ撒く場合、Qのスロウからの展開で敵前衛を削ることが出来る。様子見やpoke目的でも使えるため、オブジェクトファイトの準備などで。

③Q&A

 DMやコメントで寄せられた質問はこちらでお答えしています。

 ダークシールを積む必要は?

 積極的に買いましょう。

 350ゴールドが余るなら基本的に買ってOKです。ただ、若干スマーフやキャリー気質のある選択ではあります。あなたがサイラスビギナーなら毎回積んで下さい。
 強力なアイテムですが当然350ゴールド分ミシックアイテムが遅れることには注意。メジャイは10スタックを目安にアップグレードできますが、基本僕はしません。

パッチ13.5での回答

 RoAは征服者かファーストストライクか?

 どちらもありえます。

 状況と好みによるところが大きいですが、個人的にはFSのほうが難易度が低くオススメです。

 というか「このアイテムだからこのルーン」という訳ではなく、フォーカスされる前提のRoAに、相手の構成的にはどちらのルーンが優れているか、で選定しましょう。

パッチ13.5での回答

 レンジドチャンピオン相手にレーン戦で有利が取れない(マナが無くなる、トレードがうまくいかない)

 対レンジドはQの使い方が重要です。

 まずマナが無くなるということはミニオンか敵にスキルを吐きすぎです。そしてトレードが上手くいかないということは相手のミニオンが多過ぎます。

 コンボの項にもある通り、相手のAAやスキルによるハラスにレスポンスする形でQを振って下さい。基本的にハラスは立ち止まって行うモノなのでこれでトレード出来ます。

 また、Qが届かないハラスは受け入れるか、Eで避けるかして下さい。前述のステータス通り、受け入れてもある程度までなら大丈夫。

 この基本が出来てくるとミニオンにAAが出来るようになります。そうなってきたらミニオン数が同じくらいになるので、あとはレンジドミニオンが少なくなったタイミングでE始動からトレードして下さい。

パッチ13.5での回答

おしり

 文字数にして6,000という濃密なガイドを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。あくまでメイジであるがゆえに、繊細なプレイングが要求されるものの、コンボパターンも割と簡単ですし、何よりやっていて楽しいのが魅力的ですよね。

 このガイドが少しでもあなたのサイラスライフに寄与できたら幸いです!
「この項目がほしい!」とか「ココもっと詳しく書いてくれ」とか要望がありましたら、ぜひ教えて下さいね。あなたのコメントを待っています!




おすすめの記事